完全匿名活動のアフィリエイター活動 情報商材や塾コンテンツのプロモーターをしている木梨信也の情報商材解体ブログ
木梨です。
本日は、甲斐秀樹という人物から
送信されてきて告知された
こちらの「せどり裏技大百科」というものについて
私の意見を書こうと思います。
ここまで無料オファーの質も落ちたのかと思うと
本当に困ったものですね。
レベルが低いというか何というか。
甲斐秀樹と言えば小玉歩と
映っている動画を何度か見ましたが
彼らがやっている事は、
「せどりで稼いで情報発信しよう」みたいな
ニュアンスのもので、自分もハッキリ分かりませんが
どうも、そこのポッと出の連中を片っ端から
甲斐秀樹が出しているのか、あるいは
自身のコンサル生に、同様の事をしているのか
分かりませんが、こんな雑な仕事をしていると
話になりませんね。
私も今回は、別の意味で動画を見てしまいましたが
ここまで酷いというか、醜態を晒しているものは
久しぶりです。
セールスページ
https://archive.is/zGzMd
購入者の声にモザイクが。
フリー画像を使ったと思いきや今度は、
モザイク入りに変更 詐欺るき満々の根性発揮か?
http://web.archive.org/web/20150424043148/http://realbusines.com/letter/befo/
特商法
http://realbusines.com/letter/before/tokutei.html
第一話
http://realbusines.com/app/?p=10
第二話
http://realbusines.com/app/?p=13
第三話
http://realbusines.com/app/?p=15
第四話
http://realbusines.com/app/?p=17
僕は実業家と言い張る加藤篤紀 それを
持ちあげる甲斐秀樹。
「その辺のネットビジネス詐欺師と一緒」とか
書いてますが、一つ質問。
「加藤篤紀は、同様だと思うのは、私だけですか?」
プロモーターと言いますか
セールスページもお子様レベルで
ライティングの「ラ」の字もない
情弱者を カモにするかのようなキーワードを
散りばめて、資金不要、買取保証・・・
そこまで書かないと売れないのか?という事。
締めくくりはタイピングもできない60才のおじいちゃんでも
稼げています・・・って
「ざけんなこらっ!」
こんな辻褄の合わない事ならべるオファーは
プロモーターも糞
出ている人間も糞なんです。
本当のところ、常にお客も販売者もプロモーターも
常にWINWINじゃないといけない。
プロモーターは販売者が長く稼げるように
そしてより支持されるように考えないといけないし、
また販売者はお客さんに慕われなければいけない。
そしてお客さんは成果が出せたら、
自然と販売者の事を慕います。
結果として販売者は長期的に稼げて
そこから長期的に生まれる利益をプロモーターは
摂取できる。
これが 「みんながWINWIN」の図式なのだ。
しかし今回を見て下さい。
ネットビジネスの人って低レベルとか
能書き並べさせて、「お前は何よ」って
普通に、ここまで周りから反感買うスト―リーを
作るってのもプロモーターのレベルが低い。
そして、販売者の加藤篤紀(本名かな)も
動画を見て、流されている時点で、
こんなのが、30万円の価値を生み出せるかと
言えば決してないと思うのが私の意見。
こういうレベルの低い人間がライティングがどうとか
プロダクトローンチがどうとか言ってる時点で世も末です。
引き続き、今後の様子を見ていきますが
どれだけ頑張って持ち上げても、これは無理ですね。
また、甲斐秀樹さん。中川大輔が親友とか言ってますが
中川大輔は詐欺師なのか?嘘と偽りを暴く。
また、これをリリースしようとしているようです。
この甲斐秀樹が友人と称する、中川大輔という男が
何かおっぱじめるようで、以前に中川大輔の
セールスページに登場していた 後田圭一と言う人間も
含めて仲間内で情弱者を引っかけようと
無料オファーへの誘導の為に、大絶賛を繰り返している模様です。
以前にこの中川大輔という男が
某アフィリエイターにスパムメールを配信したという事を
耳にしたのですが、この業界でも面倒なところに
ちょっかいを掛けたようで、色々と洗われたようです。
既に全ての情報を取得していると思いますが
間違いなく、今までの嘘や捏造が問題になり
恐ろしい程の返金祭りになるかもしれません。
何が出てくるか分かりませんが
既に身内も含む全ての情報は手にしていると思います。
恐らく現地にも足を運んで色々な調査くらいは
当然していると思いますが
この辺に関しても、また動きが見えれば
逐一ブログでも公開しようと思います。
今後の展開が見物ものですが
賢い皆さんは、間違えても、この手の軍団のカモにされないようにだけ
気をつけてください。
私から言わせれば、
昔、インフォスタイルで出ていた鈴木興業レベルの集団です。
それでは木梨でした。
PS
今後何か新しい情報がありましたら是非コメント欄よりメッセージ下さい。